top of page
検索

学力を伸ばしたい

  • bisa04
  • 2024年5月5日
  • 読了時間: 2分

各フリースクールにはそれぞれの考え方があり、カリキュラムも違うでしょう。何が正しく、何が悪いではなく、よりお子さんに合うフリースクールを探してあげてください。


生きる力を育ててあげたい!これは手法が違うだけで、どのフリースクールも同じでしょう。フリースクールBISAは学力を伸ばしてあげたいフリースクールでもあります。

しかしやりたくない勉強をやらせることはありません。会話の中でできることを提案、取り入れ、また子供の様子をよく見て、レベル・内容を見極めて関わっています。

私たちは子供たちが考えることが好きになるよう、見守り、成長へと導きます。


写真は算数教室に通うこと1年、今年1年生になったばかりのお子さんの解答です。このお子さんは入会から不安でいつもお母さんと一緒に授業を受け、お母さんも一緒に絵を描いていました。1年が経ち今ではお母さんと離れてもこんなに楽しく問題を解いています。解いている感覚はないとは思いますが。これは理想です。問題の内容が簡単か難しいかは問題ではありません。楽しめることで伸び代は計り知れません。


フリースクールBISAでは、どのお子さんにもお子さんに合わせて問題を提案します。解きたくないお子さんには時間をかけて、会話から少しずつ問題へと導きます。大事なことは関わり方です。お子さんに寄り添って対話し待ちます。


問題文

ふゆが きらいな ゆきだるまの たあくん と ういんくん が いました。 ふたりは はるのこうえんへ ぴくにっくに いきます。たあくんは おにぎりを  5こ ういんくんは 7こ もってきました。ふたりで4こずつ たべたとすると  のこりは あわせて なんこですか。



 
 
 

最新記事

すべて表示
現在の在籍

小学6年生の女の子はフリースクールBISAを卒業して、4月より住まいの近隣の中学校に通い始めています。 現在の在籍者は0名です。在籍はありませんが休止中ではないのでいつでもご参加いただけます。 体制は火曜日は私とボランティアの方1名の2名、木曜日は現在私一人です。...

 
 
 
同窓会?

昨日は先日小学校を卒業した女の子とデュアルスクールに留学中の女の子とボランティアの方と私の4人でzoomミーティングしながらオンラインボードゲームで遊びました。 小さなつながりですが、今後もこのつながりを大切にして、安心できる場所でありたいと思います。

 
 
 
体験会

今年度の活動が終わったところに問い合わせがあり、急遽25日体験会を開くことになりました。 参加ご希望の方はお問い合わせください。体験会参加のときは先に必ず面談をさせていただいています。面談はzoomで行います。

 
 
 

Comentários


フリースクールBISA

©2023 フリースクールBISA。Wix.com で作成されました。

bottom of page