top of page
検索

他のフリースクールのお手伝い

  • bisa04
  • 2024年5月14日
  • 読了時間: 1分

フリースクールを始める前に一年間埼玉にあるフリースクールでボランティアとしてお世話になって、現在も時間があればお手伝いさせていただいてます。

以前は中学生の数学、英語をお手伝いしていました。この最近は小学生に算数を見ています。

算数というと計算ができるようにという方が多くいらっしゃいますが、関わってみると大半のお子さんが数の概念がわかっていません。

計算はできるようになっていても、それはただの記憶の可能性が大いにあります。そして勉強しないといけないという気持ちで勉強するのでは勉強は楽しいものではなく、答えを出すことを重視してしまいます。

先月、今月と同じお子さんを見させていただきましたが、本人は割り算をやりたいという希望があり、頼まれました。そこで割り算の問題をを用意すれば作業になるリスクがあります。私は解答が作業にならないよう掛け算や引き算を交えながら割りの問題も出すようにしています。この子のお手伝いに来月も行けたら伺う予定です。


勉強時間の後は私が持っていくボードゲームの時間。先月今月と『チャレンジャーズ』!

これはそう飽きるゲームではないと思っています。でも、次回はまた『ごいた』を普及したいかな。


 
 
 

最新記事

すべて表示
現在の在籍

小学6年生の女の子はフリースクールBISAを卒業して、4月より住まいの近隣の中学校に通い始めています。 現在の在籍者は0名です。在籍はありませんが休止中ではないのでいつでもご参加いただけます。 体制は火曜日は私とボランティアの方1名の2名、木曜日は現在私一人です。...

 
 
 
同窓会?

昨日は先日小学校を卒業した女の子とデュアルスクールに留学中の女の子とボランティアの方と私の4人でzoomミーティングしながらオンラインボードゲームで遊びました。 小さなつながりですが、今後もこのつながりを大切にして、安心できる場所でありたいと思います。

 
 
 
体験会

今年度の活動が終わったところに問い合わせがあり、急遽25日体験会を開くことになりました。 参加ご希望の方はお問い合わせください。体験会参加のときは先に必ず面談をさせていただいています。面談はzoomで行います。

 
 
 

Comments


フリースクールBISA

©2023 フリースクールBISA。Wix.com で作成されました。

bottom of page