

四年生体験
一昨日は四年生女の子の3回目の体験がありました。 体験も毎回絵で答える算数文章問題を2問、残りの勉強時間は足し算引き算のあるトランプゲームやビジョントレーニングなどを行います。 前回トランプゲームで誰かが3回負けたら終了という遊びで、1人負けのゲームは嫌いと泣いてしまったの...
bisa04
2023年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


こんなに寒いのに
今日もどんぐり問題2問解きました。今日は問題は簡単ですが、多くの子供たちが引っかかるところに引っかかりました。 問題 どんぐりが 3こ いっしょに そらを とんでいます。すると、やまのなかから 12こが やってきました。では、どんぐりぜんぶを 3つのグル―プ(ぐるうぷ)に...
bisa04
2023年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
フリースクール利用者ではありませが
親御さんに頼まれ事業にはない数学・英語を中学2年生の男の子と女の子二人に指導しています。女の子は夏休みに理科を教えてほしいと頼まれ、9月以降も数学をメインにと依頼を受けました。 2学期期末試験を終え、二人ともかなり数学を仕上げたと考えていました。...
bisa04
2023年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
トランプゲーム 『ゴルフ』
昨日の活動も内容はほぼ変わらず、お絵描き算数から始まり、→ ビジョントレーニング → 計算を使うゲーム → 近くの公園でモルック → 昼食・休憩 → カードゲーム『ミューラ』でした。 先週ご紹介したトランプゲーム『101』はかなり気に入ったようで。毎週お子さんからやろうと提...
bisa04
2023年11月29日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
トランプゲーム 101
残った勉強時間に毎回行っているトランプゲームを紹介します。 カードゲームに『ノイ』というものがありますが、ほぼ同じ遊び方です。 人数 3人から5人 (2人でもできないことはないです) 使用トランプ 2組 <カード効果> A…1か11 8…パス 9…リバース...
bisa04
2023年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:162回
0件のコメント
今日も活動内容はほとんど変わらず
今日もスタートにお絵描き算数2問解き、目の体操として『ヒドゥンピクチャー』。 余った時間はトランプゲーム。 今日は4月より教員になる大学生が一緒に参加しました。不登校のお子さんが増えないようにする一つの手段として、楽しいクラス作り・楽しい授業をすること。少しでも参考になれば...
bisa04
2023年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント

今日の活動
今日は午前中一年生の体験がありました。 お母様も働いていて、低学年は武蔵野市チャレンジルームが利用できないため、居場所を探しているそうです。 体験のお子さんも算数文章題を解き、余った時間は静電気の勉強と、恒例になってきたトランプで足し算の勉強をしました。...
bisa04
2023年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
今日は朝から2件お問い合わせがありました
スタート前2件のお問い合わせがあり、お一方お母様だけ午後に見学にお越しいただきました。午後だったので勉強の見学はできませんでした。いつものことですが、見学より参加された方が分かりやすいので、ゲームに参加していただきました。...
bisa04
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


11月7日 新しい遊び教具も使いました
9時30分から10時30分は勉強時間。なんだかんだ授業時間も後半はゲームになります。 今日新しく使ったのはシャット・ザ・ボックス それぞれ1~10の数字があり、自分の手番にサイコロ2個ふります。出た目の数だけ倒すことができます。写真は合計『9』なので、ただ『9』を倒す、『3...
bisa04
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


本日の過ごし方
今日はスタートが少し遅くなりました。 お絵描き算数、ビジョントレーニング。トランプで101というゲーム。 ここまでが勉強時間。101という遊びは、カードを1枚ずつ出して、前の人の数字と足していき、出したカードで101を超えると負けというゲームです。『A』は1か11、『8』は...
bisa04
2023年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


昨日の一日
板書するのが遅いということが原因で不登校気味のお子さんが体験参加しました。 夕方にSTEAM教育イベントあったこともあり、勉強の後の時間はサイエンスの時間で楽しみました。小さなお子さんが砂遊びしてるかのように無邪気に楽しんでいました。...
bisa04
2023年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


現況について
9月スタートして体験を受けられたのは3年生男の子1名です。そして入会者はこの体験されたお子さんです。 フリースクールBISAでは、算数を使って脳の成長させることを重視しています。他のフリースクールでスタートの時に中学生の対応と同じく好きなことをしても良いという選択をさせたこ...
bisa04
2023年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント
武蔵野市ソーシャルワーカーの方に参加していただきました
武蔵野市のソーシャルワーカーの方から見学の依頼がありましたが、より内容をわかっていただきたく見学ではなく、全て一緒にご参加いただきました。 ソーシャルワーカーの方から当日に感想のメッセージをいただいたので、一部ご紹介させていただきます。 『本日はありがとうございました。...
bisa04
2023年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
2か月目に入りました
フリースクールBISAをスタート2か月目に入りました。ホームページ以外に現在告知はしていません。のんびりサポートが必要なお子さんをお待ちしています。 明後日より週1日火曜日参加するお子さんの入会が決定しています。見学・体験ご希望の方は現状は参加者のいる火曜日をお勧めします。
bisa04
2023年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
体験の感想を書いていただきました
ホームページにご訪問いただいた方に、より透明感を出すために先日の体験会に参加された3年生男の子のお母さまに感想を書いていただきました。 こちらには、午前中の居場所を探して来ました。 普段、家で絵を描く習慣がないので、実は「絵で答える算数」には少々の不安がありました。...
bisa04
2023年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


恒例ボードゲーム会
別事業うーたんキッズで恒例で行われているボードゲーム会のご案内です。 イベントは基本的親子で遊んでいただくフリーゲーム会です。ゲームが分からなくても私がゲームを提案してルールを説明しますのでご安心ください。 日時 9月18日祝日 14時30分から17時30分...
bisa04
2023年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
行ってきました
先月で終えた桶川のフリースクールのボランティアに、今日また参加しました。先月お別れしたので、子供達もあれって顔をしていました。 今まで勉強しているところを見たことがなかった中3の女の子が勉強していたので、サポートしました。夏休み期間中に何か考えたのかもしれませんね。サポート...
bisa04
2023年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
9月5日スタートします
予定通り9月5日㈫より吉祥寺フリースクールBISAスタートします。 当面の活動は火曜日と木曜日9時30分から14時です。見学・体験は活動時間にお越し下さい。体験は3回まで可能です。初めての場所で緊張もありますので、午前中のみ参加でも構いません。...
bisa04
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
1回目体験会終了
vf今日は初めての体験会でした。体調不良で1名キャンセル、参加1名でした。3年生男の子でしたが、初めての場所に不安もあるようで、お母さんも一緒に参加しました。 スタートは『絵で答える算数』。男の子に多いですが絵を描くことが苦手。それでも負担にならない程度に絵を描いていました...
bisa04
2023年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
24日29日体験会開催します
以前にもお知らせしてますが、今月24日29日9時30分~14時体験会開催します。 夏休みということもあるので午前中のみ参加でも構いません。 先日の体験会でお聞きしたところ花まるエレメンタリースクールさんは満員・キャンセル待ちだそうです。そんなに悩んでいるお子さんがいるの驚き...
bisa04
2023年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント